


特長
最大200倍の拡大表示
[光学:10X,40X]×[デジタル:1~5X]⇒最大約200倍、倍率の組合せ16種類 0.1mm実寸の被写体は、カメラ画面上で最大約20.0mmに拡大して表示できます
※ PC画面上では、最大約320倍=22インチディスプレイ
撮影データの管理
- ■撮影データはファイルとして「標準搭載の2GB MicroSDメモリ」に保存されます。
- ■保存可能なファイル数は個々のデータ容量によりますが、静止画像は数千枚、動画は数百分です。
データを取り出したい時は、VT300本体を付属USBケーブルでPCと接続すればPC上から「リムーバブルディスク」内データとして読み書きできます。
簡単充電

- ■USBケーブルでPCのUSBポートまたはACアダプタに接続するだけの簡単充電
- ■乾電池の様に買い替え不要で経済的
画像効果
ダブルウィンドウ
画面を2分割して
[右側に撮影済の低倍率全体画像]
[左側にリアルタイム画像]
を表示し、左右比較
- ※ このモードでは合成画面は撮影、保存できません。PC操作であれば可
PC上からのカメラ操作も可能
付属のUSBケーブルでPC接続して、専用ソフト[Pro10 Viewer]を起動すれば、PC顕微鏡として操作することも出来ます。 大きく見やすいPC画面上で画像を比較、計測、特殊効果、編集など多彩な処理ができます。
TVモニタ上にも画像表示可能

2011年レッドドット・デザインアワード受賞
レッドドット・デザイン賞はノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターにより選定されています 製品デザインの革新性、機能性、人口工学、エコロジー、耐久性など9つの基準から審査されます